大谷翔平知らない人の脳みそ体験会

記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも川鵜です。

先日のtheトラウツのライブにお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

さて、本題です。

みなさん大谷翔平選手を知ってますか?

だいたい知ってますよね。

二刀流で、メジャーリーガーで、すごいんでしょ?

なぁ俺に大谷翔平の凄さを教えてくれよ

はい。何が言いたいかというと

僕は野球の事全然知らないから大谷の凄さ2割ぐらいしか伝わってない(多分)のでもったいない思いをしているんじゃないか。

というお話です。

実際二刀流の意味も正確にわかってないです。ピッチャーもバッターもすごいって意味であってます?まぁいいや。今度詳しい人に大谷の事は教えてもらうとしましょう。

今回は、自分の大谷知らないモヤモヤをみなさんに体験してもらうためにこんな企画を考えてみました。題して

大谷翔平知らない人の脳みそ体験会

いきましょう。

はじめに

今回の記事では「みんなは知っているけど、自分だけ知らないもの」のモヤモヤやムズムズを共感して欲しいので、あなたの

「自分だけ○○を知らない…話についていけない…」

的なムズムズポイントを刺激していきたいと思います。

僕が大谷翔平に対して抱いているこの感情をどうにかして伝えたいので、あなたにとっての大谷翔平を探っていきたいと思います。(伝われ)

なお、共感実験の被検体として

・大谷翔平の事を自分と同じくらい知らないtheトラウツのベーシスト

・野球マニアのトラウツメンバー(ドラム、ギター、スタッフ2人)

に納得、共感、理解できるかコメントしてもらいました。そちらも参考にしてみてください。

大谷知らない≒クリケット知らない

近い。

近い気がするけど、たぶん「クリケットって何」って言われそうな気もしなくはない。

あとクリケットは知ってたらかっこいいけど大谷は知らないとなんか恥ずかしい気がしちゃう。

皆のコメント

・クリケットは別にみんな知らねぇだろ。
・あんまり共感できない。
・クリケットを知っていても別にかっこいいとは思わない。
・まぁ最初だからね。

滑り出しの悪さをフォローしてもらう痴態。次こそ伝えてやる。

大谷知らない≒カバディ知らない

かなり近い。カバディって知らないけど知ってるスポーツランキング一位じゃない?知らないけど。

みんなってカバディについて知りたいと思ってるのかな。でもこのまえカバディのアニメやってたのチラッとみたから実はこれからカバディ日本でメジャースポーツになったりして。

ちなみに、カバディのスーパープレー集みたいなのをみてるとわからなすぎて面白くなってくるのでめちゃめちゃおすすめです。わからないを楽しむライフハック。

皆のコメント

・クリケットと同じ。
・う~ん。
・次は?

カバディに対する認知のすれ違いと、大谷知ってる組からの「大谷はもっとメジャーコンテンツだ」という強い圧を感じます.ひるまずいきましょう。

大谷知らない≒ビートルズ知らない

なんかこれな気がするな~特に音楽やってる人。

なんか「ビートルズ知らないのは怠慢」って思われてそうだし、実際そうなんだろうなっていう後ろめたさが大谷知らないと直結してる。

なんか段々嫌な気持ちになってきたな。

皆のコメント

・めっちゃわかる
・ビートルズ好きが周りに多いと確かに思うかもしれないけど、世間ではそうでもない。
・いわんとしていることは分かる。

自分の尺度である大谷の話を例えるのに自分の尺度でビートルズの話をしたのはあまりよくなかったみたいです。

ただ、同じバンドメンバーなだけあって音楽という共通項があるので少しイメージを共有できた気がします。

大谷知らない≒ジョジョ知らない

いわゆる漫画の共通言語ってやつですかね。僕はジョジョ知らないから3~5部のアニメを見ましたよ。勉強で。途中からは能動的に楽しく見ましたけど、友達とのジョジョトークについていけないモヤモヤはいまだに鮮明に覚えています。ちなみに1,2ならまだしも6部以降の話をされるとまったくついていけないので勘弁してください。

僕はこの”割と広い世代でファンの多い漫画をみること”を「履修」と呼んでいます。

他に履修しててよかったなと思ったのは、刃牙とハンターハンターですね。みんな当たり前のようにハンターハンターの話するから注意が必要です。

皆のコメント

・わかる~。
・確かにみんなジョジョの話しちゃうといつも黙るしかない。
・ジョジョは大谷。

やっとみんなにイメージをうまく伝えられました。

なんとなく感覚を伝えられたので今度はもっとディティールを細かくして自分の気持ちをさらに理解してもらいます。

大谷知らない≒ダイパ知らない

僕は1999年生まれで、小学校一年生の時にポケットモンスターダイアモンド/パールの発売年でした。15年以上年月がたってもかなりダイパのBGMの話は鉄板のトークテーマなのでこれは知らないとなんだかな…と思ってしまいそう。

ちなみに今度リメイクが出るらしいのですが、リメイクが出たところで昔のやつをやっていないというしこりは消えないんです。こういう知らないことを気にするような人はね。無知の知の知ですわ。(は?)

皆のコメント
・俺ら世代はそうだけどな~。
・結局そもそもこの会話しようと思う人は最初からわかってる人同士だと思う。
・次は?

すこし伝わったのがうれしくて、いつも話しているニッチなネタで媚びを売ったのを完全に見透かされていたようです。

大谷知らない≒ナウシカ知らない

トトロでもラピュタでも千と千尋でもない。ナウシカぐらいじゃないかな大谷翔平。もしかしたらちがうかもしれない。

ジブリ作品の金曜ロードショーはみんな見るでしょ。自分が生まれる前の作品でも何度も何度も見ている作品とか結構ありますよね。

日本の宝みんな知ってる。的なスタンスがジブリと大谷の共通項。

皆のコメント

・そういわれるとそう思えてきた。
・金ローという概念がプロ野球なのかもしれない。
・コロナ禍の劇場でやってたからみた。

自分では微妙だと思っていた例えでも妙に伝わってしまったようです。こういう感じがいいのかな?

大谷知らない≒ハリーポッター知らない

共通言語感あるな~みんな当たり前のようにハリーポッターの話している。

ハリーポッターと大谷の同じところは、”ファンがめちゃくちゃ知っている前提で話してくる”点。

偏見でしかないけど、野球のニュースそんなに読み解けないのに「すごくない!?」と言われても「ニュースになるくらいだからすごいんだろうな」としか思ってないです。それも悔しい。

皆のコメント

・なるほどね。
・おまえ(ドラム)ハリポタみたことある?
・あるよ。内容は忘れたけど流石にある。
・わすれてんじゃねぇか。大谷翔平はわすれられねぇだろ。

ハリポタが共通言語というより、英語しゃべれるしゃべれないみたいなわちゃわちゃが発生してしまいました。

世界共通語が英語だとしてもここは日本。

日本人に英語を教えるのと同じくらい、野球を知らない人に大谷翔平の凄さを理解するのは難しいのかもしれないと思ってしまいます。

大谷知らない≒PayPay知らない

電子決済システム全般ですかね。

スイカでよくね?だめ?みんなお得になってペイペイつかってんの?おれはいいや。

=サッカーでよくね?だめ?そんなみんな野球のルール知ってんの?俺は知らない。

皆のコメント

・ベクトル急に変わったけどめちゃくちゃわかる。
・はやくみんなペイペイ使ってほしい。割り勘が楽。
・ペイペイはいまさら始める気が起きない。いまさら見る気にならないジョジョと同じ。

皆の身近で分かりやすかったのかなんとなく伝わったようです。ちなみに川鵜は使っていないです。

大谷知らない≒TikTok知らない

ティックトックは知っているけど、ティックトックで流行っている曲とかを知らない。

=大谷翔平というメジャーリーガーは知っているけど、今日のホームランが何本目なのかは知らない。

皆のコメント

・ちょっと違うと思う
・いわゆるミーハー的なことね

自分の感覚を伝える趣旨だったのにいつのまにか「ちょっと違う」なんてコメントが出るようになりました。

もうすでに数問やり取りをするなかで多面的なアプローチから概念の輪郭を共有することにいつのまにか成功していたのでしょうか。

にしても違うんかい。伝わらなかったのはショックです。

大谷知らない≒ウォシュレット知らない

ウォシュレットって意外と使わない人はず~っと使わないらしいですよ。

僕も初めて使ったときは「めちゃくちゃおなかの調子が悪くて親に強制的に使用命令が出た(ペーパーの消費が無駄に多かった)」というのがきっかけで、それが無かったら今でもウォシュレットつかわない勢だったかもしれません。

意固地タイプ。いまさら大谷について知らないのはむしろ大谷を知る事を避けている。知ることを恐れている。

皆のコメント

・こいつ(スタッフ)じゃん
・使ったことはあるよ。
・大谷ではないと思う
・よくわからない

終了

みなさんいかがでしたか?

自分のモヤモヤがみなさんにも理解していただけたら嬉しいです。

概念共有実験の様な試みだったのですが、今回はそれなりに面白い結果になったかなと思います。

例のカバディの動画。

ルールもさることながら審判のポーズの意味も知らないし、知らないんだけどめちゃくちゃ盛り上がっているのがおもしろい。

これはハリウッドザコシショウの「知らないけど笑っちゃう佐山サトルのものまね」で楽しいのと一緒。

みなさんも知らないことがあっても知らないまま楽しむ余裕を忘れないでくださいね。知らないことは楽しいですよ。では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました